生活環境の変化に弱い
ひ弱なあたしは
この2,3ヶ月で
ちょいとほねほねろっく
のんびりムードの電車内でぶっ倒れて
やさしい方々に介抱され
大の苦手な病院に搬送されたりしよります
基本元気だけど
たまにはね
ほでも
たとえちょい不調でも
ライブにはいくのです
いちばん最近観にいったバンド
『 The Mars Volta 』
はふぅ・・
思い出しただけでタメ息が・・・
MUSE以来の
・・というか倍以上のカオス!
音数多すぎでしょってなくらいの神ドラム!
弱いと知りつつ
お酒を飲んで参戦したので
ふわんふわんで もう最高でした
音楽ってきもちよい
って言っても
最近のあたしの好みは
きっと悪趣味すぎますorz
ひ弱なあたしは
この2,3ヶ月で
ちょいとほねほねろっく
のんびりムードの電車内でぶっ倒れて
やさしい方々に介抱され
大の苦手な病院に搬送されたりしよります
基本元気だけど
たまにはね
ほでも
たとえちょい不調でも
ライブにはいくのです
いちばん最近観にいったバンド
『 The Mars Volta 』
はふぅ・・
思い出しただけでタメ息が・・・
MUSE以来の
・・というか倍以上のカオス!
音数多すぎでしょってなくらいの神ドラム!
弱いと知りつつ
お酒を飲んで参戦したので
ふわんふわんで もう最高でした
音楽ってきもちよい
って言っても
最近のあたしの好みは
きっと悪趣味すぎますorz
メッセージ/Chatmonchy
2006年7月18日 music頭痛ぁぃ・・
彼女たちはあたしの心を読んでるに違いない
最近悲しいかなイタいのにも慣れて
幸せに貪欲じゃなくなって
だから
ちょっとしたところに
ほんのちょっとした幸せを
見出せるようになってきたのに
第一次はYUKI
第二次はチャット
第三次もチャット
で
今日も頭痛に悩まされる。
これでもかってくらい感傷的になって過去の栄光に浸る
首根っこに伝わる
大きい手の温度
頭の感覚
ノドぼとけの動き
濁った目も
そこに映るあたしの
うんとふがいない姿も全部
全部
過去の栄光
彼女たちはあたしの心を読んでるに違いない
最近悲しいかなイタいのにも慣れて
幸せに貪欲じゃなくなって
だから
ちょっとしたところに
ほんのちょっとした幸せを
見出せるようになってきたのに
第一次はYUKI
第二次はチャット
第三次もチャット
で
今日も頭痛に悩まされる。
これでもかってくらい感傷的になって過去の栄光に浸る
首根っこに伝わる
大きい手の温度
頭の感覚
ノドぼとけの動き
濁った目も
そこに映るあたしの
うんとふがいない姿も全部
全部
過去の栄光
そばにいてって言えないくらい
好きだった人がいて
好きだよって言えないくらい
愛してる人がいた
あきれるほどの寒さより
レンジで温めたセリフより
ただ届けたいのは ただ届けたいのは
これしかなかった;;ツーターヤーしっかりー
輸入版はアマゾンかな…
ってかアマゾン HMVと比較したらかなり高くてビックリ;
どっかちがうんかな?? わかんない--;
25日には2D好きとか書いたけど
ほんとは
過激で変態なマードックが好きです
一番おっちゃんで一番汚いぽいけど好きw
2Dはデーモンで ラッセルがダン中村で
もしかヌードルが羽鳥サンていう設定やったら
マー坊はだれなんだ?
んーーー
実在して欲しい;;…無理?
輸入版はアマゾンかな…
ってかアマゾン HMVと比較したらかなり高くてビックリ;
どっかちがうんかな?? わかんない--;
25日には2D好きとか書いたけど
ほんとは
過激で変態なマードックが好きです
一番おっちゃんで一番汚いぽいけど好きw
2Dはデーモンで ラッセルがダン中村で
もしかヌードルが羽鳥サンていう設定やったら
マー坊はだれなんだ?
んーーー
実在して欲しい;;…無理?
近々買おうかと思ってるCDその?
GORILLAZ [DEMON DAYS]
今日の夕方 一目ぼれ(違うな…一聴き惚れ?;)
しかしナゼCCCD!iPodのCMしてるのに!!輸入版tsutayaにない!!!
[Feel Good Inc]がむっちゃカッコいい
なんか声が色っぽい
bep以来の衝撃
バーチャルなのも大きい魅力のひとつと思う
アニメが特別好きってわけではないけど
PVもすごいカッコいい
Linkin parkの[breaking the habit]のPVもアニメで
これはキルビルに出てくるアニメ描いてる人と思うけど
それとはまた違った魅力
こっちのがシュール
なんでか
Blurのデーモンより
GORILLAZの2D(右上)が好き
多分普通の人間が演奏してたら
こんなに惹かれんかったとおもう
あと
[feel good inc]のベース弾けるぞ
弾くのは簡単
思いつくことがすばらしい
天才
もぉーみんな天才
ジャケット左下の10才の日本人少女(noodle)になりたい(笑
いろんな音楽が溢れてる時代に生まれて良かったよな
できればアメリカとかのがよかったけど
昔 ディスコが流行って廃れたみたいに
ライブハウスも廃れるんかな
GORILLAZ [DEMON DAYS]
今日の夕方 一目ぼれ(違うな…一聴き惚れ?;)
しかしナゼCCCD!iPodのCMしてるのに!!輸入版tsutayaにない!!!
[Feel Good Inc]がむっちゃカッコいい
なんか声が色っぽい
bep以来の衝撃
バーチャルなのも大きい魅力のひとつと思う
アニメが特別好きってわけではないけど
PVもすごいカッコいい
Linkin parkの[breaking the habit]のPVもアニメで
これはキルビルに出てくるアニメ描いてる人と思うけど
それとはまた違った魅力
こっちのがシュール
なんでか
Blurのデーモンより
GORILLAZの2D(右上)が好き
多分普通の人間が演奏してたら
こんなに惹かれんかったとおもう
あと
[feel good inc]のベース弾けるぞ
弾くのは簡単
思いつくことがすばらしい
天才
もぉーみんな天才
ジャケット左下の10才の日本人少女(noodle)になりたい(笑
いろんな音楽が溢れてる時代に生まれて良かったよな
できればアメリカとかのがよかったけど
昔 ディスコが流行って廃れたみたいに
ライブハウスも廃れるんかな
catching tales
2006年1月25日 music
近々買おうかと思ってるCDその?
JAMIE CULLUM [CATCHING TALES]
jazzの貴公子…か なんかなんよね?
日本ではそんなに…なんよね?
昨日の夜
CMでほんの15秒
観たというよりか ほとんど見かけた程度やってんけど
このCDのCMみて
「あー…これは。。明日tsutayaイコ」
と買うことを決意して;
CMでは
jazzちゅーか
なんかクリアな感じのjamiroquai(?)っていう印象
結局
今日の夕方に出会った別のバンドに早くも惚れてしまったので
それ買ってから考えるかな
ってか
声が荒削りやんね
そこがいいんかな
楽しみです
JAMIE CULLUM [CATCHING TALES]
jazzの貴公子…か なんかなんよね?
日本ではそんなに…なんよね?
昨日の夜
CMでほんの15秒
観たというよりか ほとんど見かけた程度やってんけど
このCDのCMみて
「あー…これは。。明日tsutayaイコ」
と買うことを決意して;
CMでは
jazzちゅーか
なんかクリアな感じのjamiroquai(?)っていう印象
結局
今日の夕方に出会った別のバンドに早くも惚れてしまったので
それ買ってから考えるかな
ってか
声が荒削りやんね
そこがいいんかな
楽しみです
A Time 2 Love
2006年1月25日 music
書けるときに書けるだけ書いておこう;
最近買ったCDその?
Stevie Wonder [A Time 2 Love]
---------
MAROON5なんかが影響受けてるって言うねんから
完璧アタシの味覚にあってると思ってて
けど
ちょっと
アタシにはアダルト過ぎました;
なんでだ…
コルトレーンとか普通に聴けるのに
多分あと何回か聴けばいい感じに馴染むとは思う
最近買ったCDその?
Stevie Wonder [A Time 2 Love]
---------
MAROON5なんかが影響受けてるって言うねんから
完璧アタシの味覚にあってると思ってて
けど
ちょっと
アタシにはアダルト過ぎました;
なんでだ…
コルトレーンとか普通に聴けるのに
多分あと何回か聴けばいい感じに馴染むとは思う
あたしはマイナーコードの音楽が好き
母さんはメジャーコード
そういう話を時々する
例えばBoyz?Men
アタシは「Pass You By」 母さんは「On Bended Knee」
-------------
帰りにツタヤに寄った
中古のCDで良いのがあるかどうか
結果
SINGER SONGER [ばらいろポップ]
Avril Lavigne [Let Go] ((無くしてて見つからんかったから;
Ashanti [ASHANTI] ((古いけどお構いなし
EVANESCENCE [FALLEN]
DOUBLE [VISION] ((微妙に失敗
[JAZZ the best] コンピレーション
[BEAUTY] コンピレーション
合計7枚で2300くらい
大満足ww
相変わらず洋楽ばっか聴いてるからか
最近は英語の歌詞がスッとわかるようになったんよね
感動もひと潮
って
「BEAUTY」の一曲目 STINGの曲
むっちゃ綺麗
こんな風にギターが弾けたらな
母さんはメジャーコード
そういう話を時々する
例えばBoyz?Men
アタシは「Pass You By」 母さんは「On Bended Knee」
-------------
帰りにツタヤに寄った
中古のCDで良いのがあるかどうか
結果
SINGER SONGER [ばらいろポップ]
Avril Lavigne [Let Go] ((無くしてて見つからんかったから;
Ashanti [ASHANTI] ((古いけどお構いなし
EVANESCENCE [FALLEN]
DOUBLE [VISION] ((微妙に失敗
[JAZZ the best] コンピレーション
[BEAUTY] コンピレーション
合計7枚で2300くらい
大満足ww
相変わらず洋楽ばっか聴いてるからか
最近は英語の歌詞がスッとわかるようになったんよね
感動もひと潮
って
「BEAUTY」の一曲目 STINGの曲
むっちゃ綺麗
こんな風にギターが弾けたらな
思い出の唄
中学の卒業式で歌った「世界にひとつだけの花」は覚えてる
ボロ泣きして
ろくに歌えんかったけど。
↑のんは
Smappiesっていう もの凄い人集団のんで
Smappiesって言うだけあって
スマップのバックで演奏してる方々です
Eric Clapton並み(バックの演奏能力が)だそうです
聴くところによると。
そのスゴイ人たちが
スマップの曲をカバー(?)してるCD 第2段がコレ
本当は第1作目のRHYTHM STICKSの方を載せたかってんけど
ありえんくらい文字化けして
「酢」みたいな字がダーーーーーッって並んでるだけで
しかも「レビューに〜」ってボタンないし;
2作ともほとんどインスト
やたら明るくって
ダイエーとかイズミヤとか…ミドリ電化とかでかかってそう
っていうのが第一印象(御免なさい;)
ショージキ
まだあんまり良さが分からんねんけど
1作目
Rhythm sticksの 5曲目かな
「Pensand em Doce」
って曲。
読み方は知りません。
異国の女性が歌ってます。が、歌詞 何語かすら分かりません。
知ってる人に聞くまで分からんかったけど
「君色想い」
っていう曲のカバーやった
((「姫チャンのリボン」か「赤ずきんチャチャ」の曲やった
有名なスマップの曲!!))
聴くと涙がこぼれる
みたいなアダルトな感情がアタシにも芽生え始めたようです
…
18歳ってすごい!!
中学の卒業式で歌った「世界にひとつだけの花」は覚えてる
ボロ泣きして
ろくに歌えんかったけど。
↑のんは
Smappiesっていう もの凄い人集団のんで
Smappiesって言うだけあって
スマップのバックで演奏してる方々です
Eric Clapton並み(バックの演奏能力が)だそうです
聴くところによると。
そのスゴイ人たちが
スマップの曲をカバー(?)してるCD 第2段がコレ
本当は第1作目のRHYTHM STICKSの方を載せたかってんけど
ありえんくらい文字化けして
「酢」みたいな字がダーーーーーッって並んでるだけで
しかも「レビューに〜」ってボタンないし;
2作ともほとんどインスト
やたら明るくって
ダイエーとかイズミヤとか…ミドリ電化とかでかかってそう
っていうのが第一印象(御免なさい;)
ショージキ
まだあんまり良さが分からんねんけど
1作目
Rhythm sticksの 5曲目かな
「Pensand em Doce」
って曲。
読み方は知りません。
異国の女性が歌ってます。が、歌詞 何語かすら分かりません。
知ってる人に聞くまで分からんかったけど
「君色想い」
っていう曲のカバーやった
((「姫チャンのリボン」か「赤ずきんチャチャ」の曲やった
有名なスマップの曲!!))
聴くと涙がこぼれる
みたいなアダルトな感情がアタシにも芽生え始めたようです
…
18歳ってすごい!!
昨日
深夜12時ごろ おふろ入ってたら
ふーッ と
バンプのことが頭に浮かんだ
出会いのキッカケについて とか
アタシが中2の時
季節は忘れたけど「天体観測」がトップ10にあがりだして
朝
通学路歩きながら
「あの…なんやっけ、ダンプ?…ダンプなんとかって人、知らん?」
なんていう会話を繰り広げてて
いい曲やけど
…シングルまで買うほどじゃないかな
とか思ってたある日
アタシの住んでるあたりで1番メジャーなラジオ局 FM802
当時ラジオは四六時中聴いてて その時も付けててんケド
(10時からのソニックスタイルが好きやったw)
ソノ
’ダンプホニャララ’((笑; の
「ラフメーカー」が流れて
なんか
どっかに思うところがあったのか
アタシのナニカと 鍵みたいに カチャッと凹凸があったのか
よくわかんないですが
それから。
それから ずーッと好き。
今は入手困難云々云々で チョット前再リリースしたらしい
↑の「LIVING〜」フツーに(困難のコの字もないくらいに)買って、 「FLAME VEIN」も買って
2曲目の曲も聴きたかったから
インディーの時のシングルも買って
で
どっかのネジ取れちゃった お馬鹿なアタシは
PV集 みたいなビデオまで買っちまった;
毎月
音楽雑誌あさりに結構遠くの本屋にも行って
CDケースの背中ッ側外して
早送りせんと地味に無音を楽しんで
今も
曲も詩も人も大好き
でも
今はそういうワクワクはない
何故か。
ワクワクしないから
CDも買いません。
友達が買えば聴く程度。
売れちゃったから?
なんか寂しいな-
深夜12時ごろ おふろ入ってたら
ふーッ と
バンプのことが頭に浮かんだ
出会いのキッカケについて とか
アタシが中2の時
季節は忘れたけど「天体観測」がトップ10にあがりだして
朝
通学路歩きながら
「あの…なんやっけ、ダンプ?…ダンプなんとかって人、知らん?」
なんていう会話を繰り広げてて
いい曲やけど
…シングルまで買うほどじゃないかな
とか思ってたある日
アタシの住んでるあたりで1番メジャーなラジオ局 FM802
当時ラジオは四六時中聴いてて その時も付けててんケド
(10時からのソニックスタイルが好きやったw)
ソノ
’ダンプホニャララ’((笑; の
「ラフメーカー」が流れて
なんか
どっかに思うところがあったのか
アタシのナニカと 鍵みたいに カチャッと凹凸があったのか
よくわかんないですが
それから。
それから ずーッと好き。
今は入手困難云々云々で チョット前再リリースしたらしい
↑の「LIVING〜」フツーに(困難のコの字もないくらいに)買って、 「FLAME VEIN」も買って
2曲目の曲も聴きたかったから
インディーの時のシングルも買って
で
どっかのネジ取れちゃった お馬鹿なアタシは
PV集 みたいなビデオまで買っちまった;
毎月
音楽雑誌あさりに結構遠くの本屋にも行って
CDケースの背中ッ側外して
早送りせんと地味に無音を楽しんで
今も
曲も詩も人も大好き
でも
今はそういうワクワクはない
何故か。
ワクワクしないから
CDも買いません。
友達が買えば聴く程度。
売れちゃったから?
なんか寂しいな-
前にも載せたね 是
いいか
このベースは辛うじて弾ける!…ような弾けないような
と思ってたら
ベースはこの3人のどれでもないんかい;(失格)
= = = = = = = = = = = = = =
3番の[少年]
6番の[放浪フリーク]
7番の[KINGDOM COME]
10番の[スカイライン]
以外は 全部
アタシの小学校の恋仲に似てる田中サンが作詞で
作曲はドラムの亀井サンやねんけど
個人的には
作詞作曲 田中和将 がいい
6番の[放浪フリーク]は
西川サンが作曲してて これも好き
でも
8番の[それを魔法と呼ぶのなら]は
亀井サンが作曲してるけど 大好き
買って1.2回聴いて
気分が乗らんかったからそのまま放置しててんけど
改めて聴いたらなんかやっぱ良かった
GAPEVINEは毎回そんな感じ
田中サンの描く歌詞がすき
やっぱ
なんか
シバちゃんに似てる
いいか
このベースは辛うじて弾ける!…ような弾けないような
と思ってたら
ベースはこの3人のどれでもないんかい;(失格)
= = = = = = = = = = = = = =
3番の[少年]
6番の[放浪フリーク]
7番の[KINGDOM COME]
10番の[スカイライン]
以外は 全部
アタシの小学校の恋仲に似てる田中サンが作詞で
作曲はドラムの亀井サンやねんけど
個人的には
作詞作曲 田中和将 がいい
6番の[放浪フリーク]は
西川サンが作曲してて これも好き
でも
8番の[それを魔法と呼ぶのなら]は
亀井サンが作曲してるけど 大好き
買って1.2回聴いて
気分が乗らんかったからそのまま放置しててんけど
改めて聴いたらなんかやっぱ良かった
GAPEVINEは毎回そんな感じ
田中サンの描く歌詞がすき
やっぱ
なんか
シバちゃんに似てる
夜 目が醒めた
なんとなく知ってたのさ 知りたくない事
恥じる事などない 憎しみだって
なぜか
照らして欲しいのは
そんな 遠くの方じゃなくて
欲しいのは そう
そんな嘘ばかりじゃなくて
本当を言えば そう
いつも傍にいて
照らしてよ
本当を
忍者踊り by Taboo
2005年9月21日 music
やばい‥
あたし
HIPHOPとか聴かんし
RAPとか 割かしキョーミ無いねんけど
BLACK EYED PEAS 大好き
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
ってかこの人たち
urbz(ps2シムの続編・アタシはPCシムピ愛用者(余))に出てて
何曲も提供してるんね
play中に興味もったのは妥当やったんね
紅一点のFergieがもの凄い好き
あと左下のネイティブ/ヒスパニックの
Taboo(カッコイイ名前..)ももの凄い好き
通学路でも聴いて 家でも聴いて とにかく四六時中聴いて
昨日は学校行く前に満タンなの確認したのに
夜にバッテリーの色見たら 赤くなってたし;;
暇なときはギターで3・5番あたりのベースを追っかけたり
だいぶ中毒
あたし
HIPHOPとか聴かんし
RAPとか 割かしキョーミ無いねんけど
BLACK EYED PEAS 大好き
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
ってかこの人たち
urbz(ps2シムの続編・アタシはPCシムピ愛用者(余))に出てて
何曲も提供してるんね
play中に興味もったのは妥当やったんね
紅一点のFergieがもの凄い好き
あと左下のネイティブ/ヒスパニックの
Taboo(カッコイイ名前..)ももの凄い好き
通学路でも聴いて 家でも聴いて とにかく四六時中聴いて
昨日は学校行く前に満タンなの確認したのに
夜にバッテリーの色見たら 赤くなってたし;;
暇なときはギターで3・5番あたりのベースを追っかけたり
だいぶ中毒
セバスチャンとかリチャードっぽい
2005年9月17日 music
結構聴くけど
その癖 無知で
唄ってる人の名前すら知らない;
でも
ものすごく
深くて綺麗な瞳をしてると思う
宗教がウンタラやねんね?
良い曲造るために
酒 煙草 女の人は邪魔だーって人やねんね?チガウ??
そういうスタイルをOASISの誰かさんに虚仮にされてる人やんね?
この人たちの曲はメジャーコードが多いんかな
その癖 無知で
唄ってる人の名前すら知らない;
でも
ものすごく
深くて綺麗な瞳をしてると思う
宗教がウンタラやねんね?
良い曲造るために
酒 煙草 女の人は邪魔だーって人やねんね?
そういうスタイルをOASISの誰かさんに虚仮にされてる人やんね?
この人たちの曲はメジャーコードが多いんかな
なんか
小・中学校同じやって
なにげに小学校のとき(2年間くらい)登校班一緒やったのに
中3でやっと仲良しになれた子 と
この湯川サン 似てる気がする
可愛いし 魔法だの天使だのノ歌声って言うのも分かるけど
83年生まれ…ってことはアタシより4ツ年上
タバコとか吸ってたら 夢壊れるなぁ;;
小・中学校同じやって
なにげに小学校のとき(2年間くらい)登校班一緒やったのに
中3でやっと仲良しになれた子 と
この湯川サン 似てる気がする
可愛いし 魔法だの天使だのノ歌声って言うのも分かるけど
83年生まれ…ってことはアタシより4ツ年上
タバコとか吸ってたら 夢壊れるなぁ;;
何で改めて発売になったかはわからんけど
素敵
このボーカルさんの声 むっちゃ好き
スペ中に出てる やたら面白い人が
結構まじめに(当たり前;) しかもピアノ弾いてるのに気づいて
思いのほか 普通の人でなんかホッとしたり
素敵
このボーカルさんの声 むっちゃ好き
スペ中に出てる やたら面白い人が
結構まじめに(当たり前;) しかもピアノ弾いてるのに気づいて
思いのほか 普通の人でなんかホッとしたり